益田啓助
益田 啓助(ますだ けいすけ、1928年8月25日 - 2003年7月13日)は日本のヤクザ。元指定暴力団・五代目山口組舎弟頭、益田(啓)組組長。
概要
略歴
- 1943年9月、第2期海軍特別航空隊へ入隊する。
同年9月、鹿児島県鹿屋航空隊で教育中の1945年8月15日、18歳で終戦を迎え郷里である徳島へ戻る。
後に従兄弟の尾崎彰春、実弟の益田芳夫(後の益田佳於)を頼り神戸へ移住。
- 1947年、神戸市新開地の稲荷市場に下宿する。
この下宿屋は元々「蛸文」という魚屋であり、その主は三代目山口組組長・田岡一雄の舎弟・中坂文八であった。
この下宿屋には、山本健一、前田豪?、益田芳夫、尾崎彰春、大平一雄など、後に山口組の中核を担うことになる人物が多く下宿していた。
- 三代目山口組若頭・安原政雄会長が率いる安原会から、1957年2月、三代目山口組組長・田岡一雄から親子盃を受け三代目山口組若中となる。
- 1959年、益田 (啓) 組 を結成。同組の幹部、神戸・三橋勇次?、奈良・久保昭?、和歌山・岸三郎、名古屋・犬飼茂夫?、皆良田常政?らがそれぞれに居宅を置いていた。
- 1960年、「明友会事件」勃発、(昭和35年) 8月12日、抗争に参加し舎弟の三橋勇次、安原会組員佐野晴義?らと逮捕される。
- 1962年、益田 (啓) 組・初代若頭、久保昭は数百人の部隊と共に敵地・福岡に乗り込んで検挙された「博多事件」に参加、山健組組長・山本健一から絶大な信頼を受ける。
- 1967年2月、益田啓助が社会不在中、当時三代目山口組若中で初代横浜益田組組長・益田芳夫が後見人となり同組幹部・犬飼茂夫が名古屋市南区豊田本町に犬飼興業?の事務所開きを行った。
- 1970年4月、益田啓助は三代目山口組組長・田岡一雄の命を受け神戸から名古屋市瑞穂区駒場町に本拠地を移し、益田啓助は犬飼興業の舎弟、若衆に盃を与え舎弟、若中に昇格させ組織の拡大を行った。その後、初代若頭・久保昭は、跡目を江刺浩司?に譲り引退。犬飼茂夫も病気療養のため跡目を古市一馬に譲り引退した。
- 1971年4月、導友会初代会長・古川竹男と親戚となる。
- 1974年11月、益田 (啓) 組 ・和歌山支部長、岸三郎率いる和歌山支部で、地元の博徒系独立組織・四代目佐々木組との間で衝突を繰り返し起こした。当時、三代目山口組若頭補佐・白神組組長・白神一朝(後の一和会常任理事・白神英雄) が仲裁に入る。同年12月、和歌の浦 料亭 (泰弘坊) にて手打が行われた。
- 1978年、「大阪戦争」勃発。これに関連し同組員数人が凶器準備集合罪、銃刀法違反等で逮捕される。
- 1981年、三代目山口組・弘田組・司興業組員と導友会・浜健組組員とが街で喧嘩をした。司興業組員が浜健組の事務所へ謝罪に行くと、司興業の組員達は暴行を受けた。これに対して司興業でも返しを行い、金沢市にある導友会・坂林組に弘田組組員が乱入し、組員2人に重軽傷を負わせる事件が起きた。
三代目山口組直系若衆で名古屋の山口組勢力の長老格である益田啓助と、地元的屋組織の双葉会会長・森田道竹?が和解に奔走して、抗争はわずか4日で終わった。
- 1990年代、地元名古屋の導友会三代目会長・花村昭和を舎弟とした。花村は益田 (啓) 組舎弟頭に就任した。
- 1993年6月、福博会初代会長・梅津明は、五代目山口組・渡辺芳則の代紋違いの舎弟となった。取持人は五代目山口組舎弟頭・益田啓助。
- 1957年2月、三代目山口組直参に昇格。
- 1984年6月、四代目山口組舎弟に直る。
- 1989年5月、五代目山口組舎弟頭に就任。
- 1997年2月、引退。
- 2003年7月13日、死去した。享年74歳。
▴ 詳細を表示
- この項目は書きかけ項目です。
- 役職や名称等、人事の変更がされても、必ずしも最新の情報とは限りません。加筆、訂正にご協力ください。
※誹謗中傷や悪戯、荒らし行為、悪質な売名行為、他サイトの宣伝などは厳禁とします。
- 編集される際は「テキスト整形のルール(詳細版)」をご覧ください。
- 編集を依頼される場合、他のユーザーに編集協力を依頼する時は下記の【このページの編集依頼】または【加筆・編集依頼】から編集対象のページタイトル・編集内容をできるだけ詳しく記載の上、依頼してください。
運営宛に編集依頼する時は【メールで編集依頼】から依頼してください。
【このページの編集依頼】