会津小鉄会(指定暴力団)
七代目会津小鉄会(あいづこてつかい)は京都府京都市左京区一乗寺塚本町21-4に本部を置く指定暴力団。七代目会津小鉄会金子派。旧本部は京都府京都市下京区岩滝町223会津会館。
略歴
【初 代】
- 1868年、会津小鉄(あいづのこてつ)こと上坂仙吉が一家を結成。
- 1886年、上坂仙吉が病死。
【二代目】
- 1886年、上坂卯之松(上坂仙吉の実子)が、会津小鉄二代目を襲名。
- 1935年、上坂卯之松が死去。一旦名跡が途絶える。
【三代目】
- 会津小鉄の流れをくむ二代目中島会会長・図越利一が、京都各地で活動するヤクザ組織の集合体・「中島連合会?」を結成。同じく会津小鉄の流れをくむ中川組、篠原会、[[いろは会、寺村組、宮川会、三代目吉村組、北新会?らが参画。
- 1975年3月、名門組織・会津小鉄の途絶えていた名称を復活させ、会津小鉄会三代目を襲名。
【四代目】
- 1986年7月、四代目から会長職を置き、理事長・高山登久太郎が四代目会長を襲名。三代目・図越利一は総裁に就任。
組織名称を会津小鉄会から会津小鉄に改称。
- 1997年2月、四代目・高山登久太郎が引退。
【五代目】
- 1997年2月、三代目図越利一の実子図越利次が、五代目会長を襲名。
継承式では五代目山口組組長・渡辺芳則が後見人、親戚総代は三代目稲川会会長・稲川裕紘が務めた。
- 1998年12月、組織名称を会津小鉄から会津小鉄会に改称。
- 2005年、図越利次は、六代目山口組組長・司忍の代紋違いの舎弟となる。
- 2008年、五代目・図越利次が引退。
【六代目】
- 2008年11月、理事長・馬場美次が、六代目会長を襲名。
継承式では、六代目山口組若頭・髙山清司が後見人を務めた。
- 2017年1月10日、定例会において若頭で心誠会?会長・原田昇が主体となり、舎弟頭で五代目中川組組長・臼井昭夫?、破門処分されていた岡山満が、六代目山口組・司興業組長・森健司、弘道会統括委員長・野内正博、淡海一家若頭・上野隆らと共に、会津小鉄会本部事務所を占拠。
六代目会長・馬場美次の印章を無断で使用し「原田昇が七代目会津小鉄会会長に就任した」との虚偽文書を他暴力団組織にFAX送信した。
- 翌11日朝、クーデターを聞きつけた神戸山口組・四代目山健組組員が、会津小鉄会本部事務所に突入し乱闘。本部事務所を奪還。
この乱闘で、岡山満が警察に被害届を提出した。
- 2017年1月末日、六代目会津小鉄会は、原田昇を絶縁処分とした。
【七代目】
- 2017年1月21日、六代目会長・馬場美次は総裁職に就き、六代目会津小鉄会顧問・四代目いろは会会長・金子利典が七代目会長を襲名。
いろは会本部にて、総裁・馬場美次、会長・金子利典による継承式が執り行われた。
取持人は九代目酒梅組組長・吉村光男、媒酌人は会津小鉄会・四代目寺村組組長・金城隆志がそれぞれ務めた。
一方、絶縁処分された原田昇も、七代目会津小鉄会会長を名乗り、親神戸山口組の金子派と親六代目山口組原田派の二つの会津小鉄会が存在する事態となった。
- 2017年4月、京都地方裁判所は、下京区に位置する会津小鉄会本部事務所の使用を禁止する決定を出した。
- 2017年5月5日、総裁・馬場美次が引退。
系譜
初 代 - 上坂仙吉
二代目 - 上坂卯之松
三代目 - 図越利一(中島連合会?会長)
四代目 - 高山登久太郎(二代目中川組?組長)
五代目 - 図越利次(四代目中島会会長)
六代目 - 馬場美次(四代目中川組?組長)
七代目 - 金子利典(四代目いろは会会長)
会津小鉄会組織図
会 長 - 金子利典
会長代行 - 道原利光
副会長 - 岡田 滿(岡田会会長)
若 頭 - 新原 徹(新原組組長)
本部長 - 楳村静雄(三代目小若会会長)
若頭補佐 - 北村光喜(二代目北村組組長)
若頭補佐 - 吉井 誠(吉井組組長)
若頭補佐 - 金城隆志(四代目寺村組組長)
会長秘書 - 上原秀俊(二代目上原組組長)
舎弟
石本省二(石本組組長)
事務局長
吉川栄大(吉川組組長)
事務局長補佐
桑原 健(三代目加州会会長)
幹部
岡本信行(二代目丸山組組長)
筆保重巳
高橋裕範(三代目馬場組組長)
中川 力
京田 晃(五代目いろは会会長)
長谷川健治(長谷川組組長)
白浜善二郎(二代目金子組組長)
東 広明(二代目昌山組組長)
千頭 弘(四代目寺村組若頭)
若中
伊藤貞幸
渡辺秀光
佐藤広康
佐々木将光
大谷 亮
石田隆義
阪本幸男
比嘉将継
海老口秀勝
筆保弘志
船入 猛
竹中 求
中川秀朗
越本義隆
内藤徳明
山田国男
岸 憲二
横尾俊典
西村透熈
清水浩幸
山本和夫
松本利雄
阿部政夫
近藤勝美
島 猛
小林 一
新原勝夫
松村 勝
大山智貴
岡本修三
吉川圭太
- この項目は書きかけ項目です。
- 役職や名称等、人事の変更などで必ずしも最新の情報とは限りません。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。
※誹謗中傷や悪戯、あらし行為、悪質な売名行為、他サイトの宣伝などは厳禁とし、それらを行った者に関しては厳重な処罰の対象とし、悪質編集者リストへ一定期間掲載させて頂きますのでご注意下さい。
- 編集される際は「テキスト整形のルール(詳細版)」をご覧ください。
- 編集を依頼される場合は下記の【このページの編集依頼】または【メールで編集依頼】から依頼して下さい。
【このページの編集依頼】