浜田会

浜田会(はまだかい)は福岡県大川市大橋に本部を置いた暴力団。

歴史

昭和30年代に、福岡県大川市で浜田興産として設立される。
福岡県内及び佐賀県に勢力を拡大。
久留米の浜田組は、初代浜田組長が叔父にあたる。
浜田興産と浜田組が合併し、浜田会に改称。
久留米市の浜田組、大川市の小川組、柳川市の鳥巣組などを傘下に置き、昭和50年代の最盛期には、約300名の構成員を誇っていた。
福岡県筑後地方の大川、柳川では圧倒的な勢力を誇り、甘木、久留米、筑後、大野城、八女、福岡市内、佐賀市内にも傘下組織を有していた。
1980年、大野城友松会?、1983年、佐賀石川一家、1985年、田川太州会などと抗争を起こし、いずれの抗争でも死者を出しており、
特に石川一家との抗争は激しく、双方に多数の死者を出す。
この石川一家との抗争の手打ち式には、九州全土の代紋頭が集まっており、九州全土の親分が集まった手打ち式は、このほかには山道抗争のみである。
平成に入った頃から組員の流失が相次ぐ。
2001年頃まで約50名ほどで組織運営されていたが、有力幹部の死去や会長の体調不良などが重なり2003年に解散する。

略歴

浜田会組織図

会 長 - 浜田義弘
理事長 - 小川美吉
舎 弟 - 鳥巣元広
舎 弟 - 古賀 稔
相談役 - 古賀繁實
理事長補佐 - 浦 盛隆
事務局長 - 古賀曙實



【このページの編集依頼】




トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS