#author("2025-03-18T04:35:31+09:00;2025-03-18T01:00:05+09:00","","")
#author("2025-04-07T09:39:05+09:00;2025-03-18T01:00:05+09:00","","")
* 松浦組 [#jf5a90f7]
''三代目松浦組''(まつうらぐみ)は兵庫県に本部を置く暴力団。
** 略歴 [#v900b427]
-旧本部は[[兵庫県神戸市中央区下山手通8-4-13:https://maps.app.goo.gl/Ppj9eFkq5VUpGg9C7]]。旧本家は[[兵庫県神戸市中央区下山手通4-2-13:https://maps.app.goo.gl/GZ2g5C6n7ML9qM5t6]]。
-1953年、[[松浦繁明]]が神戸市三宮に拠点を移し独立組織・''松浦組''を結成。
-[[松浦繁明]]は、[[住吉会]]の源流組織となる[[港会]]結成に貢献し、相談役として参加していた。以来[[住吉会]]とは友好関係にある。
-1987年11月、[[松浦繁明]]が死去。
-1988年3月、若頭・[[笠岡和雄]]が二代目を継承。
特別後見人は[[住吉連合会]]会長・[[堀政夫]]。[[堀政夫]]の死去後、[[住吉会]]総裁・[[西口茂男]]が後見した。
-[[笠岡和雄]]は[[右翼団体>日本の右翼団体]]「[[大日本新政會]]」総裁を務める。
-2016年7月、[[笠岡和雄]]が引退。
** 概要 [#ne3d82bd]
-実質的な組員はおらず関係者が数人いるだけで、暴力団組織と言える状態ではない。
-2013年以降、一部の[[住吉会]]最高幹部との金銭問題が浮上し裁判沙汰となる。またその内容を当初は暴露しており、後に書面を笠岡自身がSNSにて公開させたことから大問題に発展した。これにより[[住吉会]]との縁は完全に解消された。
** 松浦組系譜 [#x76afe98]
初 代 - [[松浦繁明]]([[港会]]相談役)
二代目 - [[笠岡和雄]]
三代目 - 
三代目 - [[松田貞次]]
** 三代目松浦組組織図 [#p8d07186]
組 長 - 
組 長 - [[松田貞次]]
** 過去の組織図 [#m1356c63]
-[[松浦組組織図(初代)]]
----
-この項目は書きかけ項目です。
-役職や名称等、人事の変更がされても、必ずしも最新の情報とは限りません。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。
-編集される際は「[[テキスト整形のルール(詳細版)>FormattingRules]]」をご覧下さい。
-他のユーザーに編集協力を依頼する場合は、下記の【このページの編集依頼】または【[[加筆・編集依頼]]】から''編集対象のページタイトル・編集内容''をできるだけ詳しく記載の上、依頼して下さい。
-運営宛に編集依頼する場合は【[[メールで編集依頼]]】から依頼して下さい。
-&color(red){''※''};悪質な書き込み、誹謗中傷や悪戯、あらし行為、虚偽内容の依頼については情報開示手続きを取った上で厳正に対処いたします。
----
【他の利用者に編集協力を依頼する】

#comment
~

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS