瀬戸金之助
瀬戸金之助(せとの きんのすけ、通称・愛金、別名・井上金之助、本名・井上清澄または井上清住(いのうえ きよすみ))は幕末から明治の侠客、博徒。瀬戸一家二代目。
略歴
- 安政2年(1855)1月15日、瀬戸愛吉の長男に生まれる。
- 瀬戸一家初代総裁・瀬戸愛吉の実子で、美濃太田の大親分梅屋一家・梅屋嘉六の跡目を継いだ。
- 瀬戸愛吉の獄死後、瀬戸一家二代目を継承し、瀬戸から東濃地方における広大な費場所を有した。
- 金之助は、東濃太田の大親分亡梅屋嘉六の子分となり、同人の跡目を相続したるも、東濃に住せずして、瀬戸町に居り梅屋の費場所を領すると同時に、瀬戸の費場所のり上る寺銭を、ドン尻屋良吉こと河本良助と山分けと為し、勢力益々盛なるに至れり。
従て良助は愛吉の跡目を相続すべき筋合なりしも自然に金之助が継承する所となり、愛吉が明治17年の大刈込の際、2年の懲罰を受けて獄死したる後、金之助二代目親分となる。
同人は梅屋の費場所と瀬戸の費場所とを合せ且附近の費場所を蠶食して、益々羽翼を張り当時名聲四隣を壓し、当時東海道一の稱ありとある。が、親分の梅屋嘉六は、金之助が生まれる前の嘉永2年(1849)に亡くなっている。
- 明治39年4月24日歿。行年51歳。墓所は愛知県瀬戸市川合町の春雨墓地。
墓石左側面に明治四十年四月施主・松原繁重?、侠客金之助跡目と刻んである。
- この項目は書きかけ項目です。
- 役職や名称等、人事の変更がされても、必ずしも最新の情報とは限りません。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。
※誹謗中傷や悪戯、あらし行為、悪質な売名行為、他サイトの宣伝などは厳禁とします。
- 編集される際は「テキスト整形のルール(詳細版)」をご覧下さい。
- 編集を依頼される場合、他のユーザーに編集協力を依頼する時は下記の【このページの編集依頼】または【加筆・編集依頼】から編集対象のページタイトル・編集内容をできるだけ詳しく記載の上、依頼して下さい。
運営宛に編集依頼する時は【メールで編集依頼】から依頼して下さい。
【このページの編集依頼】