出羽家一家
出羽家一家七代目(でわやいっか)は東京都台東区浅草2-5-12 第三夏野ビル302に本部を置く暴力団で、指定暴力団・松葉会の二次団体。
略歴
- 安政5年から続く老舗組織(祖・山本亀吉などの時代)。
- 旧称は出羽屋。
- 明治末期に東京浅草で結成された。
- 別説では明治初期に出羽作こと山本作造が結成。
- 初代・山本修三は河合徳三郎の門下であった。
- 1962年、旧関根組幹部の武井紀義が四代目を継承。
- 四代目の時代に出羽家一家は松葉会に加入。
- 1965年11月26日、浅草千束通りの料亭にて厚生福祉協会会長や浅草署の私服警官が立会人となり解散式を行った。
- 1978年、橋本時雄が五代目を継承。
- この頃全盛期で300人〜400人の勢力があった。
- 橋本時雄は浅草の博徒・的屋の親睦団体である浅草親友会を立ち上げた。
- 1993年1月、五代目・橋本時雄が死去。
- 1996年、大山重男が六代目を継承。
- 2015年12月、大山重男が死去。
- 2016年、総長代行・小田部正志が七代目を継承。
- 2021年11月28日、大久保一家本家において、松葉会幹事長・大久保一家十二代目総長・小池清一と、松葉会執行部理事・出羽家一家七代目総長・小田部正志の承認のもと、
出羽家一家総長代行・前原光吉と、大久保一家渉外委員長・武井美喜也の「五分兄弟縁組盃儀式」が執り行われた。
取持人は大久保一家総長代行・三上昌一、奔走人を出羽家一家幹事長・川村祐一郎、検分役に大久保一家幹事長・中野証、媒酌人を大久保一家理事長・中野冬樹が務めた。
出羽家一家系譜
祖 - 山本亀吉
祖 - 山本作平
初 代 - 山本修三
二代目 - 村松勝治郎
三代目 - 岡田 某
四代目 - 武井紀義
五代目 - 橋本時雄
六代目 - 大山重男(松葉会会長補佐)
七代目 - 小田部正志
出羽家一家七代目組織図
総 長 - 小田部正志(松葉会執行部理事)
総長代行 - 前原光吉(松葉会役員補佐・二代目齊藤組組長)
最高顧問 - 斎藤 清
幹事長 - 川村祐一郎(松葉会執行部副会長・泉田二代目)
本部長 - 舘野哲輝(松葉会副会長・舘野組組長)
組織統括長 - 氏家一志(松葉会副会長・二代目斎藤組若頭)
渉外委員長 - 田村光彰
総本部局長 - 高村剛史(松葉会総務・二代目小田部組組長)
総長補佐 - 宇津木友和
- この項目は書きかけ項目です。
- 役職や名称等、人事の変更がされても、必ずしも最新の情報とは限りません。加筆、訂正にご協力ください。
※誹謗中傷や悪戯、荒らし行為、悪質な売名行為、他サイトの宣伝などは厳禁とします。
- 編集される際は「テキスト整形のルール(詳細版)」をご覧ください。
- 編集を依頼される場合、他のユーザーに編集協力を依頼する時は下記の【このページの編集依頼】または【加筆・編集依頼】から編集対象のページタイトル・編集内容をできるだけ詳しく記載の上、依頼してください。
運営宛に編集依頼する時は【メールで編集依頼】から依頼してください。
【このページの編集依頼】