大場一家
八代目大場一家(だいばいっか)は静岡県沼津市錦町684-3に本部を置き、静岡県賀茂郡河津町峰及び静岡県沼津市共栄町に本家を置く博徒系暴力団で、指定暴力団・稲川会の二次団体。
略歴
- 伊豆の大親分で清水次郎長と争った大場久八が興す。
- 明治維新後、合川佐十郎が二代目を継ぐ際、山崎屋一家、下田一家、阿幸地一家が独立。
- 1959年(昭和34年)7月、大場一家の親分が老齢のため勢力が衰えたのに乗じて、錦政会が大場一家代貸・中村雄三を配下に引き入れた。
- 1960年(昭和35年)4月、大場一家の幹部が賭博で検挙されたのを機に、錦政会が大場一家の縄張りの三島、伊東、湯ヶ原を総額200万円で買収した。
- 稲川会直参・山崎組組長・山崎功二が七代目を継承。
大場一家系譜
旧系譜
▴ 詳細を表示
整理後
初 代 - 大場久八
二代目 - 玉屋佐十郎
三代目 - 石井半助
四代目 - 森 泉人(稲川会総務総裁室室長)
五代目 - 稲川裕紘(稲川会三代目会長)
六代目 - 長橋歳季(稲川会常任相談役)
七代目 - 山崎功二(稲川会常任相談役)
八代目 - 田中安良
八代目大場一家組織図
総長
田中安良(稲川会直参)
最高顧問
岡村秀雄
山口義彦
執行部
総長代行 - 加藤和彦(稲川会代表理事・加藤組組長)
舎弟頭 - 横内 守(横内組組長)
若 頭 - 岡田智昭(稲川会理事・岡田組組長)
本部長 - 中本貞史(稲川会理事・二代目田中組組長)
組織委員長 - 錦織 勉(稲川会代表理事・二代目岡村組組長)
幹部
渉外委員長 - 原 亨(稲川会理事)
総長秘書 - 真鍋隆市(横内組若頭・真鍋組組長)
行動隊長兼総長付-前田哲臣(岡田組若頭)
総長付 - 小池正信
総長付 - 渡邉和紀
本部総責任者 - 芹澤 忍(加藤組組長代行)
総班長 - 長坂勝生(横内組行動隊長)
奥野大助(横内組本部長)
岩本庸嗣(加藤組若頭)
増田和夫(加藤組若頭補佐)
紅藤大輔(加藤組事務局長)
事務局長
室伏 猛
- この項目は書きかけ項目です。
- 役職や名称等、人事の変更がされても、必ずしも最新の情報とは限りません。加筆、訂正にご協力ください。
※誹謗中傷や悪戯、荒らし行為、悪質な売名行為、他サイトの宣伝などは厳禁とします。
- 編集される際は「テキスト整形のルール(詳細版)」をご覧ください。
- 編集を依頼される場合、他のユーザーに編集協力を依頼する時は下記の【このページの編集依頼】または【加筆・編集依頼】から編集対象のページタイトル・編集内容をできるだけ詳しく記載の上、依頼してください。
運営宛に編集依頼する時は【メールで編集依頼】から依頼してください。
【このページの編集依頼】