滝下健夫
滝下健夫(たきした たけお)は日本のヤクザ。初代俠道会・池澤組若中。
略歴
- 1978年(昭和53年)3月未明、高知県高知市の隣町にある海岸の波打ち際で死体が発見された。それは見るからに異様だった。荷造り用の麻紐で肩から足首までグルグル巻きにされ、さらに、顔や喉には鋭利な刃物による刺し傷が数カ所確認された。司法解剖の結果、死因は溺死であり、死亡時刻は深夜と推定。そして遺体の身元は広島県尾道に本拠を置く俠道会(当時・森田幸吉初代会長)の池澤組(池澤望組長、現・三代目俠道会総裁)に属する滝下健夫幹部と判明した。
- 1970年(昭和45年)池澤望の池澤望は、生まれ故郷に近い高知県高知市内に初代俠道会高知支部を設立。しかし高知県は、三代目山口組直系中井組(中井啓一組長・三代目山口組舎弟、後に一和会最高顧問)や初代豪友会(中山勝正会長・三代目山口組若頭補佐、のちに四代目山口組若頭)の本拠地でもあった。すぐに、豪友会との間で拳銃を使った激しい抗争が勃発。豪友会の組織力に圧倒的な差がありながらも、真っ向勝負で池澤望は果敢に戦いを挑み続けた。
- 1977年(昭和52年)池澤組を立ち上げ、さらに豪友会の神経を逆なでした。滝下も何度となく豪友会組員らと命懸けの勝負を重ねており、豪友会内では「根性者」としてよく知られていた存在だったという。
1978年(昭和53年)3月未明の夜、繁華街で滝下は豪友会の組員らと遭遇。そのまま車で拉致され、監禁された状態で激しい暴行を受けたとされる。誰一人味方の居ない絶望的状況下での袋叩きは、泣き入れさせるには最適とされ、この時も滝下が許しを請うのを豪友会側は待っていた。ところが、滝下は一向に参った様子を見せないばかりか、「ワシを生きて帰したら、お前ら皆殺しじゃ!」と叫び続けたのだ。このまま帰したら本当に殺されると感じたのか、豪友会組員らは海へ連れていき、溺死する危険を承知でそのまま放置したようだ。
- 尾道にある三代目俠道会本部の大広間には、歴代組長の写真とともに、組織に功績のあった組員の写真も飾られている。その中で、ただ一人最も若い人物が滝下健夫だ。ヤクザには命より大切なものがあると、20歳代の「漢の中の漢」滝下健夫は見る者に語りかけている。
- この項目は書きかけ項目です。
- 役職や名称等、人事の変更がされても、必ずしも最新の情報とは限りません。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。
※誹謗中傷や悪戯、あらし行為、悪質な売名行為、他サイトの宣伝などは厳禁とします。
- 編集される際は「テキスト整形のルール(詳細版)」をご覧下さい。
- 編集を依頼される場合、他のユーザーに編集協力を依頼する時は下記の【このページの編集依頼】または【加筆・編集依頼】から編集対象のページタイトル・編集内容をできるだけ詳しく記載の上、依頼して下さい。
運営宛に編集依頼する時は【メールで編集依頼】から依頼して下さい。
【このページの編集依頼】