#author("2021-02-21T15:14:00+09:00","","")
* 稲葉地甚之助 [#nd28a21d]
&size(16){''稲葉地甚之助''(いなばじの じんのすけ、本名:村上甚之助(むらかみ じんのすけ)、 - 明治23年)は幕末から明治の侠客、博徒。[[稲葉地一家]]初代。};
#author("2024-03-04T17:17:10+09:00","","")
* 稲葉地甚之助 [#a2381d8b]
''稲葉地甚之助''(いなばじの じんのすけ 本名・村上甚之助 -1890年)は幕末から明治の侠客、博徒。[[稲葉地一家]]初代。
** 略歴 [#a33b8555]
-尾張国愛知郡中村大字稲葉地(現・中村区稲葉地町周辺)の出身。
-[[稲葉地一家]]祖・[[日比津善七]]の舎弟、または筆頭子分。[[日比津善七]]配下の日比津の七人衆の一人。
-明治12年、[[日比津善七]]が死亡し跡目を継承。この頃勢力は名古屋一帯にまで広がった。
-一家の名を自身の出身地により[[稲葉地一家]]とした。
-明治23年、死亡。跡目は[[水車藤三郎]]が継承した。
-尾張国愛知郡中村大字稲葉地(現在の名古屋市中村区稲葉地町周辺)の出身。
-[[稲葉地一家]]祖・[[日比津善七]]の舎弟または筆頭子分であり、日比津の七人衆の一人でもあった。
-1879年(明治12年)、[[日比津善七]]が死亡し跡目を継承。一家の名を自身の出身地から''[[稲葉地一家]]''とした。
この頃、勢力を名古屋一帯に拡大した。
-[[清水次郎長]]の香典帳に金拾円尾州日比津内一同稲葉地・村上甚之助とある。
-1890年(明治23年)旧10月28日、死去。享年不詳。墓所は名古屋市中村区稲葉地の凌雲寺。
-跡目を[[水車藤三郎]]に譲ったあと、凶状持ちとなり東京市へ逃げ同地で客死したとも。
-稲葉地甚之助墓裏面に発起者[[今津藤三郎>水車藤三郎]]、並一家中とある。
-跡目は[[水車藤三郎]]が継承した。
----
-この項目は書きかけ項目です。
-役職や名称等、人事の変更などで必ずしも最新の情報とは限りません。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。
※誹謗中傷や悪戯、あらし行為、悪質な売名行為、他サイトの宣伝などは厳禁とし、それらを行った者に関しては厳重な処罰の対象とし、悪質編集者リストへ一定期間掲載させて頂きますのでご注意下さい。
-編集される際は「[[テキスト整形のルール(詳細版)>FormattingRules]]」をご覧ください。
-編集を依頼される場合は下記の【このページの編集依頼】または【[[メールで編集依頼:https://yakuza.wiki/form.php]]】から依頼して下さい。
-この項目は書きかけ項目です。
-役職や名称等、人事の変更がされても、必ずしも最新の情報とは限りません。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。
※誹謗中傷や悪戯、あらし行為、悪質な売名行為、他サイトの宣伝などは厳禁とします。
-編集される際は「[[テキスト整形のルール(詳細版)>FormattingRules]]」をご覧下さい。
-編集を依頼される場合、他のユーザーに編集協力を依頼する時は下記の【このページの編集依頼】または【[[加筆・編集依頼]]】から''編集対象のページタイトル・編集内容''をできるだけ詳しく記載の上、依頼して下さい。
運営宛に編集依頼する時は【[[メールで編集依頼]]】から依頼して下さい。
----
【このページの編集依頼】

#comment
~


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS