#author("2023-01-27T23:09:55+09:00","","")
* 島村伊三郎 [#e7c5c60b]
&size(16){''島村伊三郎''(しまむらの いさぶろう 本名・町田伊三郎 1790年-1834年7月2日)は幕末の侠客、博徒。};
** 略歴 [#lb478ea0]
-上野国佐井郡島村の人。
-1790年(寛政2年)生まれ。
利根川沿い三角州の島村前島・船問屋佐七の長男として生まれた。
-16歳で武州牧西村(現・本庄市)の博徒[[牧西村兵助]]の子分となる。
-1810年(文化7年)28歳のとき、木崎宿で旅籠を経営しながら、関東取締出役道案内をつとめる孝兵衛の弟分となる。
-文化10年(1813年)、[[島村一家]]を立ち上げる。
-文政元年(1818年)、29歳の時兄弟分孝兵衛の勧めもあって、孝兵衛と同様に関東取締出役道案内となり、勢力を拡大。
-[[大前田英五郎]]と上州を二分するほどの大親分となる。
-1834年(天保5年)7月2日、自身の縄張りである世良田村(現・群馬県伊勢崎市)長楽寺境内で博奕が開催された。
その日の夜、境宿(現・群馬県伊勢崎市)島屋で酒を飲んだ後、世良田へ向かう途中、米田村原山で[[国定忠治]]、忠治の子分・[[三木文蔵]]ら8人に襲われ、殺害された。享年45歳。
この事件は講談では[[三木文蔵]]が賭場で伊三郎に殴られた仕返しと言われているが、実際は売出し中の若き[[国定忠治]]が勢力拡大のために大親分を狙ったものとされる。
----
検索:町田伊三郎、島村ノ伊三郎、島伊三郎、島ノ伊三郎
----
-この項目は書きかけ項目です。
-役職や名称等、人事の変更がされても、必ずしも最新の情報とは限りません。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。
※誹謗中傷や悪戯、あらし行為、悪質な売名行為、他サイトの宣伝などは厳禁とします。
-編集される際は「[[テキスト整形のルール(詳細版)>FormattingRules]]」をご覧下さい。
-編集を依頼される場合、他のユーザーに編集協力を依頼する時は下記の【このページの編集依頼】または【[[加筆・編集依頼]]】から''編集対象のページタイトル・編集内容''をできるだけ詳しく記載の上、依頼して下さい。
運営宛に編集依頼する時は【[[メールで編集依頼]]】から依頼して下さい。
----
【このページの編集依頼】

#comment
~

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS