大場一家

八代目大場一家(だいばいっか)は静岡県沼津市錦町684-3に本部を置き、静岡県賀茂郡河津町峰及び静岡県沼津市共栄町に本家を置く博徒系暴力団で、指定暴力団・稲川会の二次団体。

画像

略歴

大場一家系譜

旧系譜

初 代 - 大場久八
二代目 - 玉屋佐十郎
三代目 - 石井半助
四代目 - 渡辺精次郎
五代目 - 石井半助
六代目 - 勝呂伊三郎
七代目 - 下田守利
八代目 - 小林輝三(錦政会
八代目 - 高橋 衛(稲川会
代目不詳 - 森 泉人(稲川会
代目不詳 - 稲川裕紘稲川会
十代目 - 長橋歳季稲川会
十一代目 - 山崎功二稲川会

整理後

初 代 - 大場久八
二代目 - 玉屋佐十郎
三代目 - 石井半助
四代目 - 森 泉人稲川会総務総裁室室長)
五代目 - 稲川裕紘稲川会三代目会長)
六代目 - 長橋歳季稲川会常任相談役)
七代目 - 山崎功二稲川会常任相談役)
八代目 - 田中安良

八代目大場一家組織図

総長

田中安良稲川会直参)

最高顧問

岡村秀雄
山口義彦

執行部

総長代行 - 加藤和彦稲川会代表理事・加藤組組長)
舎弟頭 - 横内 守横内組組長)
若 頭 - 岡田智昭稲川会理事・岡田組組長)
本部長 - 中本貞史稲川会理事)
組織委員長 - 錦織 勉稲川会代表理事)

幹部

渉外委員長 - 原 亨
総長秘書 - 真鍋隆市横内組若頭)
行動隊長兼総長付-前田哲臣岡田組若頭)
総長付 - 小池正信
総長付 - 渡邉和紀
本部総責任者 - 芹澤 忍加藤組組長代行)
総班長 - 長坂勝生横内組行動隊長)
筆頭幹部 - 奥野大助
岩本庸嗣加藤組若頭)
増田和夫加藤組若頭補佐)
紅藤大輔加藤組事務局長)

事務局長

室伏 猛



【このページの編集依頼】




トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS